知床 '06  -10
8月15日 (火) 午前4時28分 起床
今日は曇っていて斜里岳が見えない。
それでもせっかく斜里に来ているんだから写真を撮りに行こうと斜里橋に向かいました。

あ、暑い ! 誰だ ? 北海道の夏は涼しいとか言ったのは。(笑)
まだ早朝だというのに土手でカメラを構えているだけで汗が出てくる。…とにかく蒸し暑い。

(ズームレンズで撮影しています。危険な至近距離で撮ったのではありません、念のため。)
斜里館に戻って朝食をいただきました。
そして、とうとう斜里館との別れの時がきてしまいました。
斜里館という建物からすれば私とのつきあいなんてほんの僅かな時間だったかもしれないが
私からすれば長い月日が流れたと思う。
 
砂時計の砂がサラサラと落ちてゆくように時は止まらず、人も街も変わってゆくんだね。
写真を発明した人は凄いよね。
撮った当時のままの人や自然や建物を見る事ができるんだから。

もうすぐ取り壊されて無くなってしまう現在の斜里館。
それでも多くの人達の心とアルバムの中に生き続けるだろう。
 

ありがとう、208号室。

ありがとう、斜里館。長い間、お疲れ様でした。
Home 知床写真集 Top 次のページへ