知床 '05 * * * 12
北見を出てまたまたカーナビ頼りに美幌バイパスへ。
この道路は自動車専用道路で高速みたいなモンですが無料なのが嬉しいですね。
この道路を通ると女満別空港まで簡単に行く事ができます。
でも、おかげで早く着き過ぎちゃって時間を持て余して地元のスーパーへ。(笑)
地元から遠く離れた場所のコンビニやスーパーは珍しい品物も売ってたりして
なかなか楽しいんです。(^o^)

ニッポンレンタカーの女満別空港前営業所にて車を返却。
三菱コルト君、長旅お疲れ様でした。
送迎車で空港へ。

空港は改装中とあってあちらこちらが目隠しの板張りでした。
「さて、昼飯に去年食べたイクラかけ放題のイクラ丼でも食うか〜 !」
と空港2階にあるレストラン・ピリカへ行ったのですが
今年はイクラ丼のポスターや張り紙が無いのでアッサリとあきらめて注文したのは…

北海道カレー 1,000円
これはお薦めです。
大きなジャガイモ、大きなビーフ、大きなオニオンリング、そして美味しいカレー♪

去年同様に大満足でレストランを出て土産物屋で買い物。
毎度の事ながら重たい物、かさばる物は郵送にしました。

いざ、出発カウンターへ。
「そう言えば、一昨年ここで飲んだ地ビールは旨かったな〜」と思い出し…

網走ビール
やっぱり、うまい ! 一緒に頼んだホットドッグはレンジでチンだけどね。(^_^;)
おっ、帰りの便のJAL1184便のA300-600Rがご到着。
これで北海道とは暫くオサラバだな…と思うとちょっと哀しくなるなぁ…。

 
無機質な通路を通って機内へ、そして離陸。

どうやら東京は雨らしいが大雨じゃない事を祈ろう。
あとは羽田空港発の電車は何本見送ろうが座って帰ろう。
疲れたら明日の仕事が大変だから…。
そんな事を考えながら眼下に広がる雲を眺めていました。

 
いつの間にか機内で眠っていましたがアナウンスの
「間もなく東京国際空港に着陸します。」の声で目が覚めた。

羽田に着いた。
やっぱり雨が降っていたが小雨だった。

この旅の続編はあるのか、まったく新しい地への旅となるのか私でもわからないが
旅が終った時点の現在が次の旅の出発点なんじゃないかな ?

さぁ、地図を広げよう !
 
←前のページ 知床写真集 Top 知床 '06へ