知床 '05 * * * 11
JR釧網本線の知床斜里駅前からカーナビを頼りにひたすら走りつづけ
JR石北本線の北見駅までやってきました。
距離は約85kmあったのですが時間の都合で撮影していません。<(_ _)>

北見まで来た目的は2006年春に廃止が決定してしまった
【北海道ちほく高原鉄道 ふるさと銀河線】の車両を撮りたかったからです。
この路線は国鉄時代は池北線(池田⇔北見)だったのですが赤字路線となり…
第三セクター化され現在に至る…と。(もしも間違っていたら指摘して下さい。)
利用者が少なく赤字経営となり廃止されバス路線への転換。
よく耳にする事ですが地元の方にしてみれば深刻な問題でしょうし、
私のように遠くから来て写真だけ撮っていくような者はただの野次馬なのかもしれません。
でも、私の地元の各鉄道路線も利用者が減少傾向にあり他人事ではありません。
エコロジーの上でももっと公共交通機関を利用しないとね。
←前のページ 知床写真集 Top 次のページ→