知床'02 PAGE-10
カムイワッカ湯の滝カムイワッカ展望台知床大橋
拡大画像(87KB)

この日はワラジを貸す業者が
居なかったので諦めました。
(滑りやすい岩をよじ登るため
ワラジを利用するのがベスト。
私は過去に色々試して失敗を
した経験があります。)

カムイワッカ湯の滝
硫黄山から湧き出た温泉が
滝となってオホーツク海へと
流れ落ちています。

道路からはワラジを借りて
滝を登り、露天風呂のように
滝壷の湯につかる事が
できますが結構ハードです。
水着が必要。


2006年から落石防止工事のため
道路から近い【一の滝】までしか
行く事ができません。

そのためにワラジを貸してくれる
業者さんが現在もいるかどうかは
ここ数年訪れていないので不明。

カムイワッカ展望台にて
知床大橋
宇登呂側から一般の人が行く事のできる知床半島の最東端。
 
※注意

2007年現在、落石防止工事と自然保護のため、知床五湖方面との分岐点から先は
定期バス・一般車両は通行する事ができません。
ハイシーズンのみシャトルバスで行く事ができますが、詳しくは斜里町の観光課に問い合わせるか
斜里町のサイトを参照にして下さい。
HOMEに戻る 知床写真集TOPへ 次のページへ