知床 '07 10 | ||
久しぶりに以久科原生花園に寄ってエゾスカシユリを撮影後、T氏と会う約束があるので知床斜里駅へ。 すると今まで見た事もない列車が停まっていました。 眼を凝らして列車の側面の行先表示器を見ると後部寄りの何両かは【団体】でしたが 前寄りの車両には【夢空間】と表示されていました。 |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() ![]() |
||
![]() |
||
最後部の電源車はカニ24 509で、先頭の機関車はDD51 1102でした。 | ||
どのような方達が利用したのかわかりませんが羨ましいですね、こんな列車で北海道を旅してみたいものです。(^^) |
||
この列車に見惚れているとT氏が登場 ! 雨の降る中、ここでは書ききれないほどいろいろなお話をして下さいました。そしてたくさんのお土産もいただきました。 中でも斜里館の宿泊記念としていただいていたホッキ貝で作ったゴマフアザラシには感動しました。 いつまでもお話をしていたかったのですが、DMVの時間が迫ってきたので駅前でT氏とお別れしました。 いますぐには無理でもまたいつの日か、新しい斜里館のフロントに立つT氏のお姿を拝見したいです。 また、そのような日が来る日を私は灰色の空の下で祈っております。<(_ _)> |
||
ホームへ戻る | 知床写真集トップへ戻る | 次のページへ |