知床 '09 i ページ 2
 
 2009.10.10 AM3:45頃起床
旅行2日目の朝が来ました。
旅の朝の醍醐味と言えば散歩ですね。では早速、早朝の散歩へ・・・って、また雨かよ !! (^_^;)

仕方ないので旅の朝の楽しみパートUへ移行 ! そう、朝風呂です。
こーゆー時は早朝でも入れる温泉がある宿って素晴らしいですよね。つくだ荘を選んで良かったです♪
 
別館用の食堂で一人、美味しい朝食をいただいているとCDかラジオかはわかりませんが
腐男塾の【勝つんだ !】が流れてきたので聞き入ってしまいました。
折角の旅行なのに台風の影響で悪天候が続き、ヘコんでいたので元気が出る歌は何よりのビタミン剤になります。
「そう、ここまで来られただけでもラッキーなんだ !」と思っていたら、いつの間にか青空が広がり始めていました。
これはもう五湖へ行くっきゃないでしょ ! (^^)
わずか1泊しかできなかったのですが、またいつの日か利用したい気持ちの良い宿でした。お世話になりました。<(_ _)>
 
ウトロの丘を降りる前に雪夢詩工房へご挨拶。        道の駅で道路や峠や五湖の情報収集。
 
残念ながら第三湖から第五湖はヒグマ出没により入れないのですが、クルーザーも欠航で特に予定も無いし
α700で自然をいっぱい撮ってみたかったので知床五湖を目指しました。因みに五湖の駐車料金は普通車410円です。

 
何やら魚がウヨウヨ泳いでいました。鮒 ? 鯉 ?
 
いつもながら良い運動になります。(^o^)
ホームへ戻る 知床写真集トップへ戻る 次のページへ